国税帳簿書類の保存だけでよろしいですか?

改正電子帳簿保存法は2022年1月より、自社が電子計算機で作成した国税帳簿書類保存の電子化を求めていました。
しかしながら改正の周知も遅れ、企業のコンセンサスが不十分なまま改正時期を迎えるに当たり、急遽その施行について2年間の猶予期間が設けられました。
本法の求める範囲のみに基づいて運用することは企業にとってメリットが少なく運用しづらいと思われます。

  • 自社発行の帳簿が相手先によっては郵送やFAXで送られる。
    • この帳簿種類は対象外だから紙で管理しますか?
  • 見積依頼に基づき見積、受注、納品、請求までの一連の取引証憑の管理が望ましい。
    • 取引先から送られてきた見積依頼、注文書、検収書は一緒に管理しなくていいですか?
  • 複数の製品・商品の単価見積の場合、そもそも取引金額はない。
    • 取引金額での検索が必要ということですが、どのように管理しますか?
  • 帳簿の訂正・破棄の履歴管理は面倒ではありませんか?
    • 事務作業にミスはつきもの。その訂正作業が煩わしくないですか?

KCS帳簿ファイラーの特長

KCS帳簿ファイラー」は、クラウドサービスであるため、初期費用もいらずにかんたんに導入できます。

  • すべての取引に関わる帳簿を保存してしまいましょう。
    • 簡単操作だから迷わずにみな保存しましょう。
  • 製品名、工事名、図面番号、注文番号など検索に必要な情報は登録します。
    • 取引先の帳簿書類も含め一連の取引は一緒に検索できます。
  • 単価見積などは取引額0円で登録します。
  • 帳簿管理責任者が該当帳簿書類に対して理由をつけることで訂正・破棄の処理が行なえます。
    • タイムスタンプも自動的に振られます。